241115 極めて日記的に


 おはようございます。

てっちゃんです。


2回目の干し柿をしました😃
1回目とは品種が違うようですが
スーパーで平たいタイプもあったんですが
干し柿といえば垂れ乳😢

860円で10個くらいなので
自分一人味合うなら
十分なんですが

最初の上さんにあげたりと
思うともう1セットと
つい買ってしまいました。😃



4毒をやめてお米の摂取量が増え
野菜や果物を買うことが多くなりましたが
チョコや芋や干し葡萄などなど
無駄な?買い物が減った分
出費は減ったように思います。


そして
やっと瞬間湯沸かし器を設置しました😃


一つはトリートメント剤を使って
朝シャンする為

もう一つは
食器を食後に洗うのに
「表面活性剤」 いわゆる洗剤を使いたくないから😃

弾き語り時代の賄いご飯の後に
食器を適当に洗っていると
厨房のオーナー兼チーフが
「@@ちゃん 洗剤は毒だから
(良く洗い落とさないとダメ)。。」と
言われていて

ならばなんで洗剤使うの?とずっと思っていた。

食べた後の食器は食べ物カスとか脂分が
付いているだけなので
水洗いだけでも十分だと思うんだけど
どうしても食器についた油を落とすには
お湯が一番😃

なんで早く使わなかったの?と言う反省から
トイレウォシュレットも即注文しました😃

今はイギリスに居る今橋さんと言う
自然栽培家のように
トイレの水にポカンと浮かぶウンチが
出来れば要らないはずだが
私のはどちらか言うと粘着性があり
ちり紙を使って何度も肛門の周りを拭かないと
汚れが落ちない😭

これで解消!!



コメント

このブログの人気の投稿

240923 遅れた花火

250202 第1圃場を畝立て直し!!

240918 中秋の名月 単なる記録です。