240924 稲荷好きの私が甘い物制限をする方法
てっちゃんです!!
全面的に「小麦粉 植物油 乳製品 甘い物」を
止める体制の私がぶち当たったのが
大好きな「稲荷寿司」です😆
ほぼ毎朝顔洗って 朝シャン(朝はトリートメントのみ)をしながら
油揚げの油抜きをして
玄米の白米1合半を炊いて
並行して
油揚げの味付け(砂糖大匙2醤油2味醂2出汁の素小さじ1)
鮨飯(砂糖大匙2酢3塩小さじ1)
を用意しておきます。
ご飯を炊いている間
髭を電池6枚刃の剃刀で剃ります😆
こんな楽しみは髭の濃い(薄い? 剃る女性)を除いて
男の特権!!
永久脱毛すれば
時間が節約出来るのは分かってますが
「この爽やかな時間から得られる快感。。」には
変えられません。
さて一応chatGTPで検索したら
” 砂糖大さじすり切り4杯は、1日あたりの摂取量としてはやや多いかもしれません。
大さじ1杯の砂糖は約9〜12グラムに相当しますので、大さじすり切り4杯では約36〜48グラムの砂糖を摂取することになります。これは、WHO(世界保健機関)の推奨する1日の砂糖摂取量(総カロリーの5%未満、約25グラムが目安)を大幅に超えています。
砂糖の摂りすぎは肥満や糖尿病、心臓病などのリスクを高めることがありますので、できれば摂取量を減らすか、他の甘味料に置き換えることを検討してみるのも良いかもしれません。”
このブログは農業に関するブログですが
私の記録 メモ 日記を公の周知のもと
つけて行く決心をしました 😆
コメント
コメントを投稿