240818 須藤農園からsudogreenoasisへ

こんにちは、sudogreenoasisのてっちゃんです!!


無事台風7号も通過しつつある状況で

新しくサイトを立ち上げました!!


 08/17台風7号が通過するも


住まいの地域が災害地域なので

防災ラジオやら

取れば引けばすぐ消えるランタン

その他非常に食事や水など

頂きました


水や食はとてもすぐに消化します😢


ついにと思っていたら

電源を入れて置くだけで

防災放送が開始!!


でもでも

色々避難場所など喋っているようですが

さっぱり頭に入らないまま終了 😢


車修理中に軍民坂の湧水汲みに行けない!!


いっそジャパネットの富士の湧水サーバーでも

追加しようと思ったが

水は出るので気になった

クリン水へ!!


sさらに空いたポットに水道の水
sさらにさらに飲み水ペットボトル500✖️24でご用意できます



スドグリーンオアシスに変えて

すぐにやったのが

カセットコンロから

業務用高加熱コンロへ変更!!


イヤー

何かで早く使わなかったの?とまあ言う

問題が良い😆当たり前だけど

カセットコンロを取り替える必要がない!!


あ悪友のちょっとガス使わない言葉に同調してたが 

私の調理やお風呂がわりにタライに湯を張る回数

まあ半端ない!!


ついでなので記念に私のキッチン周りの写真も残します



冬の炊事はキャンプ場で経験しかないので
コンロの上には給湯器をつける予定

他に冷蔵庫か冷凍庫
兼用の物
追加予定あり

ついでにお盆休み中に気になっていた
包丁研ぎ


荒砥
中砥
仕上げ砥

さらに砥石を研ぐ為の石?
そして砥石を固定する器具に
愛用の牛刀

w私は武士だ!!と
三島由紀夫を検索したら
自衛隊へ乗り込んで切腹した
その真意がわかる

私にはそんな大した志も
勇気も無いことが分かります

日本酒に真剣に向き合おう!!






s最近は玉ねぎの細切りとクミンシードを中心に 
本格カリーを!!

本当は中華だけど一人住まいだと
あまりガチな気がして嫌嫌不快

食のベースが出来ました!
次は?!


まずが今日なに?食べよう?


コメント

このブログの人気の投稿

240923 遅れた花火

250202 第1圃場を畝立て直し!!

240918 中秋の名月 単なる記録です。